質問・相談

Re:'기다려'と'기다려봐'はどう違いますか?

投稿者
ParkJH
投稿日
2025-02-14 12:02
閲覧数
84
ㅈㅁㅎㅇ씨 안녕하세요.
おっしゃる通り、「する」と「してみる」は置き換えが可能で意味もさほど違わないです。
먹었어より먹어봤어の方が経験を強調する表現になります。

기다리다(待つ)の場合は、命令口調の'기다려'は「待って」、'기다려봐'は「待って、待ってみて」で、기다려봐だと、取りあえず、一旦待ってというニュアンスになります。日本語で直訳すると「待ってみて」は不自然で「待って」になりますね。
仰るように何か変化がある、ありそうな時も使うと思います。

잠깐 기다려봐(ちょっと待って)
조금만 기다려봐(少しだけ待って)
알았으니까 기다려봐
(分かったから待って)

このようによく使います。

でき韓サービス一覧
데키칸 서비스

でき韓は2012年以来、日本中で韓国語学習の格差をなくし、誰もが気軽に韓国語が学べる環境作りに取り組んでいます。